Atorion Concert Hall Top

2023年度 アトリオン音楽ホール主催コンサート

2023.12.2(土)【チケット好評販売中】
アトリオン音楽ホールオルガニスト
小松真由美オルガンリサイタル

<開演> 
 14:00(13:15開場/16:00終演予定)
 

<プログラム> 
 J.S.Bach:前奏曲とフーガ ト短調 BWV535
 J.S.Bach:「高き御空よりわれは来たれり」による
      カノン風変奏曲 BWV769
 M.Regar:幻想曲とフーガ ニ短調 Op.135b

<全席自由> 
 一般前売 ¥2,000(当日¥2,500)
 一般前売ペア ¥3,000(当日扱い無し)
 学生 ¥1,000

  ※前売にてチケットが完売した場合、当日券の販売はありません。
  ※未就学児入場不可



 


2023.12.9(土)【チケット好評販売中】
秋田出身の若手演奏家による
第1回フレッシュコンサート
 

<開演> 
 14:00

<出演> 
 小玉 桜花(ホルン)
 佐々木 葵(打楽器)
 佐藤 遥(オーボエ)
 清水 洋子(ピアノ)
 廣田 ちひろ(ピアノ)
 

<プログラム> 
 R.ビッシル:ソング・オブ・ア・ニュー・ワールド
 黛 敏郎:木琴小協奏曲
 E.ボザ:田園幻想曲  ほか

<全席自由> 
 一般前売 ¥1,500(当日¥2,000)
 一般前売ペア ¥2,000(当日扱い無し)
 学生 ¥1,000

  ※前売にてチケットが完売した場合、当日券の販売はありません。
  ※未就学児入場不可


<共催:フレッシュコンサート委員会>
 


2024.1.8(月祝)【チケット好評販売中】

【カワイピアノSK-EX“シゲル・カワイ”お披露目記念公演】
2021年ショパン国際ピアノコンクール第6位入賞
JJジュン・リ・ブイ ピアノリサイタル


<開演> 
 14:00


<プログラム> 
 L.V.ベートーヴェン:
  ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110
 M.ラヴェル:
  水の戯れ
  亡き王女のためのパヴァーヌ
  ラ・ヴァルス(ピアノ独奏版)
 F.ショパン:
  24のプレリュード Op.28

<チケット> 
 一般前売 ¥2,500(当日¥3,000)
 一般前売ペア ¥4,000(当日扱い無し)
 学生 ¥1,000(当日要学生証提示/25歳までの学生)

  ※前売にてチケットが完売した場合、当日券の販売はありません。
  ※未就学児入場不可

 


2024.3.2(土)【12/1チケット発売】

大人のための芸術鑑賞教室
~行きたかったピクニックコンサート~

 

<開演> 
 14:00

<出演> 
 北嶋 奏子(ヴァイオリン)
 預幡 さち子(ヴァイオリン)
 高橋 淑子(ヴィオラ)
 藤原 ケイ子(チェロ)
 吉田 妃呂子(フルート)
 扇田 康子(トランペット)
 諸越 俊玲(トロンボーン)
 小松 紀之(トロンボーン)
 清水 洋子(ピアノ)
 田中 郷子(琴)
 井島 佐恵子(ソプラノ)
 奈良 陽平(バリトン)


<全席自由> 
 前売 ¥1,000(当日¥1,500)

  ※前売にてチケットが完売した場合、当日券の販売はありません。
  ※未就学児入場不可

 


2024.3.20(水祝)

アトリオン少年少女合唱団
コンサート

 

<全席自由> 
 前売 ¥1,000(当日¥1,500)

  ☆未就学児無料。3歳からご入場いただけます。
  ※前売にてチケットが完売した場合、当日券の販売はありません。
 


終了した公演

2023.5.14(日)※チケット完売しました

レクチャーコンサート
プッチーニの手紙


1923年5月に書かれた一通の手紙
イタリア・オペラの名作の一端を
アリア演奏とレクチャーでお楽しみ頂きます

<開演> 
 14:00
 (13:00開場/15:00終演予定)

<出演> 
 髙橋 遥(ソプラノ)
 伊藤 伸(ピアノ)
 岸 純信(レクチャー/オペラ研究家)

<会場> 
 アトリオンミニコンサートホール
 

<プログラム> 
ジャコモ・プッチーニ:
 歌劇《マノン・レスコー》より〈この柔らかなレースの中で〉
   Manon Lescaut ~ In quelle trine morbide
 歌劇《ラ・ボエーム》より〈私の名はミミ〉
   La Bohème ~ Si mi chiamano Mimi
 歌劇《トゥーランドット》より〈氷のような姫君も〉
   Turandot ~ Tu, che di gel sei cinta
 歌劇《蝶々夫人》より〈ある晴れた日に〉
   Madama Butterfly ~ Un bel di, vedremo
【アンコール】
 歌劇《ジャンニ・スキッキ》より〈私の愛しいお父様〉
   Gianni Schicchi ~ O mio babbino caro

<全席自由> 80席限定  完売御礼 
 前売 ¥1,000(当日¥1,500)

  ※前売にてチケットが完売した場合、当日券の販売はありません。
  ※未就学児入場不可

 


2023.7.1(土)
 

音楽ホールリニューアル記念
渡辺玲子レクチャーコンサート

<開演> 
 14:00(13:00開場/15:20終演予定)

<出演> 
 渡辺 玲子(ヴァイオリン)
 坂野 伊都子(ピアノ)
 

<プログラム> 
 エルガー:愛のあいさつ(リクエスト曲)
 フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
 イザイ:子供の夢
 フバイ:カルメン幻想曲

【演奏曲のリクエスト受付中!】
 5分以内の曲で、こちらよりお申込み下さい。

 (6/1締切です)締切しました。ありがとうございました。

<全席自由> 
 前売 ¥1,000(当日¥1,500)

  ※前売にてチケットが完売した場合、当日券の販売はありません。
  ※未就学児入場不可

7/1(土)渡辺玲子レクチャーコンサート終演後、ご来場のお客様を対象に
11/4(土)ハーゲンカルテット&藤田真央公演の先行販売を行います。
*200席限定(1名様2席まで)
*ご希望多数の場合、終演後にお待ち頂く場合がございます。


 


2023.9.16(土)

あきた芸術劇場ミルハス開館1周年記念連携事業
藝大フィルハーモニア管弦楽団
メンバーによる
弦楽四重奏コンサート

 

<開演> 
 14:00(13:00開場/15:45終演予定)

<会場> 
 アトリオン音楽ホール

<出演> 
 植村 太郎(第1ヴァイオリン)
 村津 瑠紀(第2ヴァイオリン)
 阿部 哲(ヴィオラ)
 羽川 真介(チェロ)

<プログラム> 
 シューベルト:弦楽四重奏曲第12番 ハ短調「四重奏断章」D 703
 モーツァルト:弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調「狩」K.458
 ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調「アメリカ」op.96
 

<全席自由> 
 一般前売 ¥2,000(当日¥2,500)
 一般前売ペア ¥3,000(当日扱い無し)
 学生 ¥1,000

  ※前売にてチケットが完売した場合、当日券の販売はありません。
  ※未就学児入場不可


☆アトリオン×ミルハス“連携割”セットチケットもあります☆
以下2公演のチケットを同時購入で1,000円お得になります!
①9/16<アトリオン>藝大フィルハーモニア管弦楽団による弦楽四重奏公演
②9/18<ミルハス>藝大フィルハーモニア管弦楽団オーケストラ公演
【取り扱い】期間:6/16~9/15
 秋田アトリオン事業部窓口(電話予約不可)
 あきた芸術劇場ミルハス事務室
 ミルハスWEBサイト(ぴあゲッティ)
※2公演同時購入の場合に限ります(別々にお買い上げの後の割引は不可)。
※連携割対象は一般のみです(学生は対象外)。
※お買い上げ後のキャンセルは不可です。
※いずれかの公演が完売した場合、予告なく本企画は終了します。


2023.11.4(土)※7/1先行販売

ハーゲン弦楽四重奏団 &
藤田真央[ピアノ]

<開演> 
 14:00(13:15開場/16:00終演予定)

<出演> 
【ハーゲン弦楽四重奏団】
 ルーカス・ハーゲン(ヴァイオリン)
 ライナー・シュミット(ヴァイオリン)
 ヴェロニカ・ハーゲン(ヴィオラ)
 クレメンス・ハーゲン(チェロ)
【特別ゲスト】
 藤田 真央(ピアノ)


<全席指定> 
 一般前売 ¥5,000(当日¥5,500)
 一般前売ペア ¥9,000(当日扱い無し)
 学生 ¥2,000

  ※前売にてチケットが完売した場合、当日券の販売はありません。
  ※未就学児入場不可


<プレイガイド>7/4(火)9:00~ 
 ローソンチケット【Lコード:21735】※10/28よりアトリオンのみ販売
 秋田アトリオン事業部(アトリオン4F窓口/電話予約018-836-7803)
 


2023.11.23(木祝)
アトリオン少年少女合唱団
オータムコンサート2023

<開演> 
 16:00(15:15開場/17:00終演予定)

<出演> 
 アトリオン少年少女合唱団
 加藤 洋朗(指揮)
 古野 七央佳(ピアノ)
 柏屋 千秋(パイプオルガン)★
 

<プログラム> 
 のはらは すきだ(詩:山本瓔子/曲:上田真樹)
 森にいって(詩:山本瓔子/曲:上田真樹)
 ねんね根来の(わらべうた/曲:松下 耕)
 八木節(関東地方民謡/曲:松下 耕)
 女性合唱とピアノのための「動物詩集」より(詩:白石かずこ/曲:三善 晃)
 「唱歌の四季」(曲:三善 晃)
 生きる(詩:谷川俊太郎/曲:新実徳英)
 聞こえる(詩:岩間芳樹/曲:新実徳英)
 女性合唱組曲「あめつちのうた」(詩:林 望/曲:上田真樹)★
※曲順不同。曲目は変更になる場合があります。

<全席自由> 
  ¥1,000

  ☆小学生無料
  ※未就学児入場不可