ご利用について
【使用範囲】茶道、生け花、着付け教室、和文化体験、控室などにお使いいただけます。
以下のような利用目的に該当する場合は、目的外使用としてお断りさせていただく場合があります。
〇営業行為・販売行為を目的とした利用
〇不特定多数の方が出入りするイベント等での利用
〇撮影を主な目的とした利用
■ 備品について
座卓6台、座布団10枚はご用意しております。
それ以外の備品については、ご利用者様でご準備をお願いいたします。
■ ご利用にあたってのお願い
茶道の専門的な運営、備品の貸出、作法の指導などには対応しておりません。茶道目的でのご利用は、お客様ご自身での準備・運営が可能な場合に限らせていただきます。
火気の使用はできません。(※電気ポット等をご利用の場合は事前にご相談ください)
ご利用後は原状復帰(備品の整頓等)をお願いいたします。
ごみはすべてお持ち帰りいただいております。ごみ袋のご用意もお願いいたします。
飲食は軽飲食程度でお願いいたします。畳を汚さないようご注意ください。
館内は全館禁煙です。
■ ご予約・キャンセルについて
ご利用には事前の予約が必要です。4F受付窓口にてお申し込みください。
【受付期間:利用日の3ヶ月前の月の初日から利用日の7日前まで】
※キャンセルは利用日の6日前からキャンセル料(100%)が発生しますのでご注意ください。
■ 利用可能時間:午前9時~午後8時
■ 施設利用料(税込)
利用時間 | 利用料(税込) |
午前9時から正午まで | 2,040円 |
午後1時から午後5時まで | 2,720円 |
午前9時から午後5時まで | 4,760円 |
午後5時以降(1時間ごと) | 680円 |